〒914-0058  福井県敦賀市三島町2丁目1番19号
Tel 0770-22-1310   Fax 0770-22-7387
ブログ

社会福祉法人白梅学園は、児童福祉法に基づき様々な事情で家族と一緒に生活することのできない子の自立を支援する施設です。

もうすぐ敦賀祭り!
2023年08月21日
食育生活コラム
もう少しで夏休みが終わりますね。(宿題の進み具合はどうですか?)
暦の上では立秋も過ぎ、そろそろ秋の気配も感じられる季節です。
敦賀っ子にとって、夏休み開け、9月と言えば「お祭り」ですね。
今回は、知ってるようで意外と知らない「敦賀祭り」についてお話ししましょう。
敦賀祭りは、気比神宮の秋季例大祭に合わせて行われる、敦賀市をあげての一大イベントです。
別名「けいさん祭り」とも言われています。(年配の方は、こちらの呼び名の方が馴染み深い方も多いのでは無いでしょうか。けいさんとは気比さん=気比神宮のことですよ。)

 9月2日 宵宮祭(よいみやまつり)
例祭の前夜祭で、宵山(よいやま)巡行が無いと本祭りは始まらないと言われます。
宵山という山車(やま)の上で、子ども達が踊りを奉納し、笛や太鼓のお囃子と共に市内を巡行します。

 9月3日 神幸祭(しんこうさい)                                                                  
御鳳輦(ごほうれん)が回ります。こちらは、気比神宮の御神体の仲哀天皇を祭った御神輿(おみこし)になります。
菊花の御紋の錦旗(にしきばた)を先頭に、烏帽子(えぼし)、護衛の直垂の衛士(ひたたれのえじ)、 甲冑をまとう武士の犬神人(つるめそ)、神馬に乗った神宮の神職、稚児(ちご)、楽人を従え、雅楽(ががく)が奏でられる中、氏子(うじこ)達と古式ゆかしく市内を巡行します。例祭の本祭りになります。

 9月4日 例大祭(れいたいさい)                                                                   
祭りのシンボルとして長い歴史を持つ6基の山車(やま)が気比神宮前にそろいます。
敦賀の山車の特徴は、等身大の人形に、本物の能面や甲冑(かっちゅう)を飾り付け、戦国時代の合戦における武将の勇姿を表現しています。

9月5日〜10日までが後祭り、15日の月次祭を持って終わる、北陸随一の「気比の長祭り」として有名です。
日本一の長祭りとして知られる「東京 芝のだらだら祭り」と同じか、それ以上の長さかも知れません。
敦賀祭りには気比神宮にまつわる神事もたくさんあるんですね。

いろいろなイベントや夜店も楽しい敦賀祭り! 久しぶりの開催です。楽しみですね。