8/14(土)連日、連夜の雨☔でしたが、里帰りできない子ども達

で、花火

をしました。
今年は8/16の敦賀市の花火大会もコロナ騒動で中止

の為
ささやかですが、持ちて花火

を小雨

の降る中
4人の子ども達

とやりました。
Fちゃんが、なかなか花火がつかない為、見ると持ち手の方にロウソクの火

を付けていました
それではいくらしても、つきません

。次からはしっかりとどちらが持ち手か、
確認して渡しロウソクから火

をつけました
乳児さんも窓から、花火を見て楽しんでくれてました。
「やっぱり、、夏は花火だね

」とNちゃんが言い、
ほんとに夏は花火

しないと夏って感じしないなっ

と思いました。
時計を見たら19:30〜20:30の1時間もの間、花火をやっていました。
あおばホームのお盆の花火大会はおわりました。
お家に帰ったSちゃんは、「お家でパパに花火をしてもらう」と言っていましたができたのかな
T.T より
